兵庫県伊丹市にある「伊丹スカイパーク」。
伊丹空港の滑走路に隣接するこちらの公園は、飛行機が離着陸する姿を目の前で見られる関西でも数少ない公園。
子ども連れから、カップル、そして飛行機マニアなど、幅広い層から人気の、素晴らしい公園です。
本記事ではそんな「伊丹スカイパーク」の楽しみ方や施設の紹介などをまとめてみました。
ぜひ最後までごらんください。
「伊丹スカイパーク」エリア紹介
伊丹スカイパークは、大人から子どもまで楽しめる5つのエリアに別れています。
それぞれ簡単に解説したいと思います。
北エントランス大空の丘エリア
公園北側に位置する「北エントランス大空の丘」の紹介です。
北エントランス
北エントランス内にある、パークセンターという建物の中には、トイレが完備されています。
そして何より子どもはもちろん、飛行機マニアを唸らせる「航空管制レーダー」が展示されているのがポイントです。
ポイント
航空機マニアには堪らない「航空管制レーダー」は一見の価値あり
だんだんテラス
滑走路を見渡せる芝生が敷き詰められた石状の階段。
ポイント
離着陸する大迫力の飛行機を見ながら食べるお弁当は、格別の美味しさです
大空の丘
離陸していく旅客機の写真を撮るには絶好のスポットです
冒険の丘・つつじの丘エリア
それでは遊具があってお子様が遊ぶには絶好の場所、「冒険の丘」と、遊歩道一面つつじが咲き乱れる「つつじの丘」の紹介です。
冒険の丘
冒険の丘は幼児から小学生までが楽しめる遊具エリアです。
お子様の冒険心を煽るキューブアドベンチャー(立体迷路)は最高の遊具です。
他にも巨大ローラー滑り台やジャングルジム、砂場があります。
注意
キューブアドベンチャーやローラー滑り台は大人気の遊具なので、子どもたちが大勢集まるエリアです。小さなお子様には必ず保護者の方が付き添ってあげてくださいね
つつじの丘
春から初夏にかけては遊歩道の周りに色鮮やかなつつじが咲き乱れます。
ぜひカメラを持ってお出かけください
中央エントランスエリア
公園内中央に位置する「中央エントランス」の紹介です。
中央エントランスの噴水
中央エントランスを下ったところに位置する「中央エントランスの噴水」
暖かくなってくる春から秋にかけては噴水が拭き上げて、子供たちが水遊びをしています。
うちの子ども達もよくここで水遊びをしていました^^
注意
噴水の水は循環水を使用しているのでキチンと消毒していますが、飲んだりしないように予めお子様に伝えてくださいね
スカイテラス
3階建てのスカイテラスは、当公園内で一番高い場所に位置しています。
展望台から眺める飛行機がまさに絶景!
テラスには売店やカフェも営業しています。
ポイント
展望台内にはフライトスケジュールがモニターされており、お目当ての飛行機がひと目でわかるようになってます
星空の丘・休息の丘エリア
それでは「星空の丘」と「休息の丘」の紹介です。
休息の丘
休息の丘には伊丹市のシンボルデザイン(itAMi)の文字が刻まれており、離着陸する飛行機からでも確認できます。
スターライトパス(星空の丘)
夜になると遊歩道がキレイな星にライトアップされて、幻想的な空間に早変わり。
若いカップルで賑わいます。
翼の丘・南エントランスエリア
それでは最後のエリア紹介です。
コチラには特に小さなお子さんが安心して遊べる遊具はあります。
遊具広場
ここは、1歳から3歳専用の遊具エリアです。
遊具はすべてゴムチップ舗装で安心して遊ばせる事ができるように工夫されています。
ポイント
小さなお子さんがいらっしゃるご家族には嬉しい遊具エリアですね
ウィングデッキ
デッキの長さをボーイング777と同じ61mに設計し、旅客機の大きさを体感できます。
丘の上駐車場(南駐車場)
最大30台が駐車できるパーキングで車に乗ったまま離着陸する飛行機が展望できます。
夕方以降になると、若いカップルの乗った車がちらほら。
「伊丹スカイパーク」の地図とアクセス
「伊丹スカイパーク」の所在地は下記の通りです
所在地
「伊丹スカイパーク」
住所:兵庫県伊丹市森本7丁目1-1
お問合せ先:072-772-3447
地図
アクセス
- お車でのアクセス:阪神高速11号池田線「豊中北」出口で下りて、府道99号線を西に約10分
公共交通機関
- 阪急伊丹駅から市バス6番乗り場より乗車して「伊丹スカイパーク上須古バス停」で下車
- 大阪国際空港から9番乗り場より伊丹市営バスに乗車、「伊丹スカイパーク上須古バス停」で下車
参考
公共交通機関を利用してのアクセスも可能ですが、出来ることならお車のほうが便利かと感じます。特にお子様連れの場合はお車のご利用をオススメします。
「伊丹スカイパーク」の営業情報
開園時間
開園時間は平日と休日で違います。
平日:9:00~21:00
土日・祝日:7:00~21:00
※夜間は閉鎖
「伊丹スカイパーク」の駐車場情報
それでは「伊丹スカイパーク」の駐車場と利用料金をまとめてみました。
北側駐車場:114台
中央駐車場:75台
南側駐車場:152台
全341台駐車可能
※入庫は20時30分まで
駐車料金
普通車:20分100円(上限なし
大型バス:1回3000円(要予約)
大型車両:1回1500円(要予約)
まとめ
「伊丹スカイパーク」のエリアごとの楽しみ方や、施設案内をしてきましたがいかがでしたか?
市街地にありながら「大阪伊丹国際空港」のすぐとなりに位置する「伊丹スカイパーク」は兵庫県内はもちろん、
隣に隣接する大阪からもアクセスもよく、
休日になると大勢の人が遊びに来る人気の公園です。
家族連れはもちろん、カップルから友人同士、そして飛行機が大好きなマニアまで幅広い層に人気のお出かけスポットになっています。
季節や時刻によってさまざまな表情を見せる、素晴らしい公園です。
お近くに起こしの際は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
それでは最後までご覧下さりありがとうございます。