厚労省官僚の23人って誰?名前は?
緊急事態宣言が解除されたとは言え、国民には不要不急の外出を控えろと言いながら、
当の本人たちと言えば、23人も集まったクラスター状態で飲めや騒げの宴会会食って…
みなさん、この報道を聞いてどう感じましたか?
こんな無責任な人たちが、今の日本を引率しようとしているんです!
この記事の内容
- 厚労省官僚の23人って誰?
- 厚労省官僚の23人の名前は?
厚労省官僚の23人って誰?
「厚労省官僚の23人」って?
なんかかっこいいですよね~
言葉の響きが
厚労省の23人??
どっかのヒーロー物の映画のタイトルみたいですが、とんでもないです。
この23人の愚行は!!
こんな人達が、今の日本を引率しようとしている政府の人間なんだから恐ろしいことです。
ところで当記事で取りあげる「厚生省官僚の23人」とは?
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、現在も飲食店には夜9時までの時短営業を強いながら、
指導的立場にある、厚生労働省の官僚が23人のクラスター状態で銀座の居酒屋で会食していた事実が報道されました。
【関連記事】>>厚労省宴会の店の名前は?場所と地図も
報道から一夜明けて新たな情報が入ってきたのでまとめたいと思います。
厚労省の中にある厚労省老健局という部署に在籍している役員23人が今回の騒動の当事者たちだということがわかりました。
その中には課長もいたようです。
そして、驚くことに今回の宴会を主催したのが、老健局の老人保健課長だということがニュースで公表されました。
【詳しくはこちらの記事をご覧ください】>>厚労省老健局の課長の名前と宴会の主催者は?
23人もいながらこの愚行を誰ひとり止めなかった事実が信じられません。
田村厚生労働大臣が今回の不祥事を起こした役員を厳重に処罰するとおっしゃってますが、それって懲戒免職でしょうか?
国民みんなが注目している今回の不祥事。
田村大臣の公正な決断にみんなが期待しているのは間違いないですね。
そして、いろいろ調査しましたが、結局、23人の厚労省官僚が誰なのか、確認できませんでした。
【厚労省官僚 深夜まで23人宴会】https://t.co/gRHdWU7DhX
新型コロナウイルス対策を担う厚労省に属する官僚が、緊急事態宣言解除からわずか3日後、深夜まで盛大な宴会を催していた。厚労省は、「全職員の認識を徹底することとする」とコメント。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 29, 2021
⇑これ読んだら腹立ちません?
メッチャ腹立ちますよね!!
飲食店を経営してる人たちが今どんな状況にいるのか、全然分かってない…いや、自分たちは公務員だから所詮はお役所仕事なんですよ。
庶民のことはこれっぽちも考えてないってことでしょ?
日本人はおとなしいから、こんなことがまかり通るんです。
これが、どっか他所の国で起きていたら大変なことになっているでしょう。
マスクもせず、酒のんで大騒ぎしてるんですから!
「アンタたち、自分で飲食店経営してみて、今の状況がどういう状態なのか肌で感じてくれ!」
声を大きくしてそう言いたいです。
厚労省官僚、送別会で「銀座で0時頃まで23人宴会」 https://t.co/UPRgUBesEL
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) March 29, 2021
送別会か歓迎会か知りませんが、そんなもんはリモート飲み会で済ませろって話ですよね。
子どもたちですら修学旅行や卒業式、入学式、みんな泣く泣く厳しい制限の中我慢しているのに、
大人がこんなことでどうするんですか。
ほんと情けない!!
せめて姿を見せて、国民に謝罪するべきですね!
まとめ
緊急事態宣言が解除した途端に、23人のクラスター状態で送別会と銘打って、4時間以上に及ぶ宴会をしたとして大バッシングされている厚労省官僚。
このニュースを聞いた国民がどう思うのか?
まずは説明と謝罪するべきではないでしょうか…
また何か分かり次第こちらに追記していきます。